専門ブログと雑記ブログのどちらをやるべきか?両方を運営している僕が語る


このブログはいわゆる雑記ブログで書く内容は基本全方位、なんでも書けます。一方で、ここ以外でプログラミング系のブログを運営していますが、そこではプログラミングのことしか書けません。

この2つのブログを運営している側の立場で比較してみました。

1記事つくるのにどちらの方が手間がかかるか?

1記事作るのにどちらが手間がかかっているかって言うと、やはり専門ブログの方がかかります。

まあこれは予想通りかと思いますが、例えば僕のようなプログラミング系ブログの場合、実際にプログラムを作って動作確認した上で記事を書いているので、書くまでの準備が結構かかっています。

一方で雑記ブログは思ったことがあったら書き始められるので1記事当たりのコストは雑記ブログの方が少なくて済みます。

ただ、(これは僕の場合ですが)一旦書き始めたらプログラミング系のブログの方が早いです。書く内容がほぼ決まっているので一気に書き上げます。

雑記ブログの場合はスタートは早いものの、途中で悩んだりする場面があったり、言葉の表現に悩んだりして、書く途中で結構躓きます。

これは文章力や表現力の問題なので、これが向上すればもっと書きやすくなると思いますし、今でもトータルどっちが手間がかかるかっていうと、やはり専門ブログの方が手間がかかりますね。

検索流入はどちらが有利か?

このブログ自体がまだ全然アクセス少なくて比較が難しいのですが、検索のしやすさで言えば、専門ブログの方が有利だと思います。

僕のプログラミング系ブログはビジネスタイムにアクセスが集中します。これは仕事中にネットで調べている人からのアクセスが多いからで、ほとんどがGoogle経由です。その代わり18時を超えると一気にアクセスが減りますし、休日のアクセスは半分に落ちるのが特徴的です。

雑記ブログも、商品紹介や視聴レビューなんかは検索流入が比較的得られやすいですが、やはりオピニオン系記事に偏る雑記ブログで検索流入は難しいんじゃないかと思います。

Googleアプデに影響受けやすいのは?

どちらも内容次第ですが、感覚的に専門ブログは影響受けにくいと思います。

ただし、入門編のような初心者向けの内容はライバルが多いので検索順位が大きく変わるリスクは大きいと思います。

あと、今稼げると考えて参入してゴテゴテのSEO対策をした明らかにアフィリエイト目的のものは狙われやすいのはご存知の通りです。

専門性の高いものは多少の影響はあるとは言え、それほど大きく落ちないと思います。

一方で雑記ブログはGoogleアプデにモロ影響受けるので、トレンドネタに偏らず普遍的で専門性の高い記事をちょいちょい仕込んでおいた方が良いでしょう。

記事の賞味期限

基本、古い記事ほどアクセスが減ってくるものですが、専門ブログの場合は内容によっては息が長い記事が書けます。特に僕の書いているプログラミング系では人気言語の記事は長く読まれています。

その点、雑記ブログは不利だと思います。1年以上前の過去記事でアクセスゼロというのは結構多いんじゃないでしょうか。

商品紹介や視聴レビューも商品そのものが古くなるとアクセスが減りますし、なかなか難しいと思います。

固定ファンの付きやすさ

雑記ブログは一旦ファンが付くと一気に有利になります。人気ブログの多くはほとんどがファンが付いているんじゃないでしょうか。毎回更新をたのしみにしているファンがいるといないとではアクセスは大きく異なります。

なので、雑記ブログは検索流入を狙うより、ファンを増やすことが基本戦略になるわけですね。

ファンを増やすためには、オピニオン記事でも平均的な意見より人とはちょっと違う視点で書いたり、世間一般の逆張りを狙った方が注目が集まります。ただ、同時に次のように炎上する危険性も持っていますが。

雑記記事は炎上に気を付けよう!

実は炎上自体はファンを増やすのに有利に働きます。僕もプログラミング系ブログで何回か炎上していますが、その記事は今でも一定のアクセスを得ています。※プログラミング記事でなぜ炎上するかって思われそうですが、プログラム言語に対する意見記事で炎上した次第です。

しかし、ご承知の通り、炎上はかなり危険性が高く、例えば(ブログとはちょっと違いますが)ちょっと前に話題になったバカッター事件なんかは本人が特定され内定が決まった企業から取り消しを受けたり、大学を退学になったり、その後の人生に大きく影響してしまいました。

ブログでも長谷川豊氏が透析患者への過激記事で炎上し、最終的に職を追われました。

単なる一般論としての意見での炎上はそこまで燃え盛らないですが、個人攻撃や特定のお店や会社を攻撃すると、炎上して人生詰むので十分注意しましょう。

で、結局どっちがいいのか?

結論になりませんが、どっちでもいいです。

上の書いた通り、それぞれに特徴があり、その特徴をちゃんと捉えて書いてうまく波に乗れば良いわけですね。

なので、僕はどっちも運営しています。

ちなみに以前は同じブログでプログラミング系と雑記系をごっちゃにして運営していましたが、今は別々にしています。

ごっちゃにするとブログの専門性が薄れると思ったことと、単純にリスク分散です。

もしかしてごっちゃにした方がトータルのPVは有利になったかもしれませんが、WordPressって突然バグる危険もあるし、サーバーからVANされる可能性も無きにしも非ずだったので。

とにかく雑記ブログは記事数を増やさないとどうにもならないので、今は記事のアップをがんばっております。