学生のうちにExcelマクロ習得できれば企業がほしい人材になれるよ(たぶん)


何年か先の就職活動のために、サークルのリーダーやったりスポーツやったりと面接でアピールできることを今のうちにやろうとしている学生が多いと思います。

そんな中、ぜひオススメしたいのが、Excelマクロ(Excel/VBA)を覚えること。

これ、理系文系問わずおすすめです。

IT系じゃない企業はExcelマクロを多用している

IT企業だったら、C++とかJavaとかPHPとかRubyとか、専門によっていろいろなプログラミング言語を使っています。そんなIT企業じゃなく、今回はITとは全然関係ない企業の話。

そんなIT系はない企業のパソコンは、当然ながらプログラミング言語なんかインストールされていません。しかも、各自で何かソフトをインストールする場合は許可制なので、勝手にソフトのインストールもできません。

そんな環境の中、サラリーマンは業務効率を上げるためにExcelマクロを使っています。他のプログラミング言語を勝手にインストールできないのでExcelマクロ一択です。

よく、ネットで人気のプログラミング言語TOP10なんて見かけますが、だいたい上位にはJavaとかRubyとかIT企業がよく使う言語が並んでいますが、実態はTOP1はExcel/VBAです。他の追随を許さないほどぶっちぎりの1位です。

人気投票はIT企業やプロのプログラマーにしか聞いていません。全サラリーマンにアンケート取ったらExcel/VBAがぶっちぎりで一位になるはずです。なんたって、プログラマーじゃないその他大勢の普通のサラリーマンが使っているわけですから。

Excelマクロを使えているのは全体の3割くらい(感覚値)

ところが、サラリーマン全員が使えるかっていうとそうでもありません。

英語みたいに会社から義務付けられているわけではないので、基本独学です。興味ある者だけ独学で学ぶだけなので、感覚値で3割くらい。理系職で半分以下、文系職となれば1割くらいじゃないかな。

独学なので人によってはソースコードはぐちゃぐちゃ。可読性はかなり低いです。

そんな環境なので、Excelマクロ使える人はそれなりに重宝されます。文系職はマクロ使いが少ない分、文系学生の方がポイント高めです。

僕もマクロ使いですが、(本来の仕事はともかく)その点だけは尊敬されています。理系職(エンジニア)ですが全員が全員できるわけでもないので、結構重宝されます。

学生さんは、一般的な企業がそんな環境であることを、まず知っておきましょう。

もし就活の面接でこんなことが言えたら…

「得意なことはExcelマクロです」

「学生時代に仲間と一緒にプロダクトを作ってリリースしました」

なんて言えたら、かなりポイント高いはずです。

今時の面接官もExcelマクロくらいは知っているし、社内で何人かのマクロ使いがいることも知っているし、しかも不足していることも知っています。

「こいつは使えるかも」と思わせることができるんじゃないかな。

スポーツやってたとかサークルのリーダーやってたってこともアピールポイントとしては否定しないけど、会社業務とどう紐付けてくれるかは面接官次第ですね。相手も何百人と学生を見てきたプロですから、スポーツやってたなんて聞き飽きていると思います。

でも、Excelマクロだったら直接業務に関係するし、使える人材だと思ってくれる可能性大です。

世の中、C++とかJavaとかより高度なプログラミング言語が多数存在しているけど、IT系じゃなければそんなものは面接官にあまり興味を持たれません。興味から遠のいていくので注意。

あくまでExcelマクロ一択です。

文系の学生こそ、Excelマクロ使えるとかなりアピールポイントになると思うんですよね。

できればチームで何か作ってリリースした方が良い

単に、「Excelマクロできます」だけだと、どれくらいできるか相手に伝わらないと思うので、実際に作って世にリリースするところまで経験しておいた方が良いでしょう。

世にリリースすると言っても、GitHubなんかにアップして公開するくらいでOKです。

あと、できれば数人のチームでやっていった方がいいですね。チームでハッカソンなんかやったりすれば、そんな経験も絡めて面接でアピールできれば更にポイント高いです。

サラリーマンが使うような業務系である必要ないですよ。学生らしいものを作れば良いと思います。


今年就職する年の学生は時間的に難しいけど、1〜2年生だったら、今のうちにやっておくことをお薦めします。

何度も言うけど文系理系問わずです。