格差って企業の採用を高学歴重視やめれば簡単に解消されると思うんだよね



Twitterでも常々言っているんだけど、格差解消を再配分の見直しで解消させようとしても軋轢を生むだけで良い策とは思えないんですよね。

例えばお金持ちが自分の稼いだ金が80%も税金で持っていかれたらそりゃ怒る気持ちもわかります。

なんで所得格差が生まれるかというと、当然就職した会社からの給料が全然違うわけで、高収入職は高学歴人材で埋まるから、行き着くところ学歴格差が根底にあると思います。

特に最近の企業は昔に比べて高学歴重視の採用になってきていて、大企業理系職はほぼ難関大学院卒以上。学卒なんていないですよ。30年前なら考えられないですね。

僕もまあ割と高学歴の方で(とはいえ旧帝・早慶に比べれば格下だけど)、それなりの給料をもらっているけど、正直仕事の半分以上は高学歴である必要ないなぁと思っています。高卒でも会社入って覚えれば十分やっていけるほどの仕事です。

理系なら研究開発職、文系なら法務、経理関係は専門性が高いので大卒である理由はわかるんだけど、例えば営業なんて学歴関係ないですよね。どちらかというと人間性に左右される仕事だし。理系でも製造部門や設備部門はあんまり大学の勉強関係ないなって思いますね。工業高校出身の方が役立つんじゃないかな。

ってなわけで、企業の高学歴重視の採用を変えて学歴関係ない部門は高卒採用に変えれば、所得もそれなりに平準化する方向に行くんじゃないかなって思っています。